- 関連コンテンツメニュー
自分らしくあるための学び舎
単位取得に手厚いフォロー!高校卒業資格取得率は98.9%!(令和2年度現在) 学校になかなか行けなかった子どもが楽しんで通えるような多彩な選択授業を実施! 卒業後の生き方を考えて、社会性を身に付けるSST(ソーシャルスキル・トレーニング)を実施
勉強が苦手な人に…
興学社高等学院では、こんなサポートをしています。 習熟度別に小中学校の基礎から勉強をサポートします。 習熟度別の教科授業では、自分のレベルに応じた進度で学べます。 万が一、テストに出られなかったりミスをしても、単位獲得のためのフォローもしますので安心です。 普段の授業は、心理学やイラスト、プログラミングや声優入門など120種類の様々な授業から選択できます。 何かあった時には担任や副担任の先生がちゃんとフォローしてくれます。
自分で好きな授業を選びたい人に…
選べる授業は約120種類! 何の授業を選ぶかは「自分次第」!! 自由選択教科(授業異の種類は年度によって多少の変更があります) 一般教科・検定関係 (数学基礎・日本史・世界史・現代社会・漢字検定・英語検定・ニュース検定・パソコン検定・世界遺産検定など) パソコン関係 (word・excel・PowerPoint・ブログ・タイピング・プログラミングなど) 体育関係 (体育・セラピーヨガなど) 芸術関係 (POPデザイン・アート・イラスト・音楽鑑賞・ウクレレなど) その他・・・趣味や夢につながる授業 (英語ソング・ディスニー研究・Photo・将棋・アイドル研究など) 必修基礎教科(習熟度別) 国語 プリント学習や作文などをして言語能力を養います 数学 教科書を使って学習したり、空間認識能力を養ったりします。 SST(ソーシャルスキルトレーニング) 社会に適応する力を養うため、自分で解決できる力や対人関係を円滑にするための知識や技術を身につけます。
発達障がいと向き合う

こころが疲れてしまった人に…

コミュニケーションが苦手な人に…
興学社高等学院には 友だちを作りたいけど、なかなか上手く話せないという人のための授業(SST)があります。 どんな場所でも自分の居場所を作ることができるようになる授業(SST)があります。 社会に出ていくために必要な能力を養うための授業(SST)があります。
さまざまな悩みがある人に…
興学社高等学院には 興学社高等学院のスクール・カウンセラーはいつでも気軽に何でも相談できます。 どんな場所でも自分の居場所を作ることができるようになる授業(SST)があります。担任の先生の多くがカウンセラーの資格も持っているので、どんなことでも相談できます。 学校全体であなたに合う友だちつくりのサポートをしていきます。
将来の夢を見つけたい人に…
高校1年生から「体験型職業ガイダンス」に参加でき、将来の夢について考えていきます。 きっとあなたに合う職業が見つかるでしょう。